P2罪 LOST MEMORIES クリア

とうにクリアして記事にしていると思ったがしていなかった。記事にするほどでもないのだが。

  • 周防:lv64, マハーカーラ
  • ミッシェル:lv64,インドラ
  • ギンコ:lv64,イザナミ
  • 舞耶:lv64,サラスヴァティ
  • 淳:lv65,セイリュウ

予備としてアポロ、ヴァルナ、ミスラ(メディラマつき)、カーリー、ハトホルで挑んだ。

どんな戦闘内容かは忘れたがバフ使いまくった記憶。何回かやられたりもした。

エンディングはあっさりしすぎでサイドストーリーという位置づけに変わりなし

PSP P2罰進捗

ちまちま進めているP2罰。ようやくエリーを仲間にしたところ。PS版P2罰所持しているが積みゲーだったのでPS版との違いがわからんが、罪とは戦闘周りが異なる印象。飛び飛びに遊んでいるので話がよく分かっていないのでのめり込めない。

遠征時の列車移動中に遊ぼうと思い携行していくのだが、遊び始めると眠気に襲われたり、そもそも疲れているので寝てしまったりで列車移動中ろくに遊べず。ソシャゲも2つほどそれなりにやっているのでそれに時間取られていることもあるだろう。

部屋の本の処分もしていて、主に宅配買取なので日時指定してそれまでまとめているのだが、つい再読しちゃうと回収日時までに読まねばならぬ、となり読み進めてしまいそれもP2罰を進めなくなる原因となっている。

  1. P2罰クリア
  2. P2罰 Innocent Sin クリア
  3. ガラケーさよなら

という計画があり、 Innocent Sin クリアしないとガラケーが手離せない。Lost Memories の感じだと Innocent Sin はやらずでもよさそうではあるのだが、せっかくなので終わらせておきたい

P2罪 Lost Memories ラスダンまできたが

中ボスが強すぎる。シャドウ4体戦はなすすべなく2連敗。イクリプスミラーとやらをくらうとなんもできないし、魔法も割と強烈なので瀕死になりまくる。

これではまずいと手持ちのペルソナと召喚できるペルソナを比較して、各種無効できて弱点ないペルソナで挑んだほうがよいと判断。ロキ、ラダマンティス改を召喚してゾディアックでランク上げしていたらデメテールが変異獲得。変異させたらクー・フーリンでこりゃラッキー。クー・フーリン交えてランク上げしていたが、ロキがなかなか上がらないのでランク6辺りで手打ち。シャドウ4体にリベンジしにいった。

今度はあっさり勝てた。対策すれば勝てるな。

使ったペルソナ

誰に何をつけたかは忘れた。

  • ヤマ: 秘剣乱舞。
  • セイオウボ: 慈愛の祈り、アクエスで秘剣乱舞と合体魔法。
  • ラダマンティス改: 一文字斬り。真・○○係
  • ロキ: ジオンガとアイテム係
  • クー・フーリン: 秘剣乱舞と合わせ
  • バール; メディラマ係。

秘剣乱舞との合体魔法でシャドウミッシェルが回復してしまうが、シャドウミッシェルは最後に倒すことにして、他の3体への全体攻撃を優先した。

行動順を変えられることをすっかり忘れていて、行動順で合体魔法が限定されるな、と思いながら戦っていた。ラスダンまでそれで問題なかったからな。

ラスダンだし残りは少ないだろうと思っていたのだが、これからレベラーゲがかなり必要らしい。とほほ。

PSP P2罪クリア

ちまちま進めていた PSP P2罪をさきほどクリア。

PS版やっていたとき光子砲が強かった記憶があるので今回も終盤はミスラの光子砲の世話になった。

話の内容はぶつぎりで進めていたので正直そんなに覚えていない。不完全燃焼で終わった感はあるので罰ですっきりできるのかな。罰は PS 版買ったはいいけど積んで終わっているので純粋に楽しめるであろう。

廃工場やクエストは済ませていないがやり込むつもりもないので罰を進める。

PSP 版 P2罪をちまちま

積みゲーが多くてなかなか遊べなくなって数年というか21世紀に入ってからずっとそんな感じなので15年か。年も年なのでゲームに割ける時間も少ない。さらにソシャゲにも手を出しているのでコンシューマのゲームには更に時間が割けない。列車移動中に進めればいいけど、列車移動だとソシャゲのほうが都合がいいんだよね。

上記は言い訳なのだが、コンシューマでは PSP の P2罪をちまちま進めている。PS 版で一度クリアしているのだが、PS のP2罰は未プレイだったので、PSP 版P2を一挙にやってしまおうと思ったのだ。それでもすでに数か月経過しているのが怖い。若いころなら両方クリアしている頃合いだろう。

バックパックネタ以外にも記事を書いておこうと思い、ゲームの記事も書いてみた。