石井スポーツで会員になっていると年賀状が届く。期間内に店舗に持っていくとガラポンで割引率を決められるというイベントと連動している。なお、割引率を決めたその日のうちでないと効果はない。
その年賀状に気付いたのは 1/4 の夜。期限は 1/6 なので2日しか猶予なし。何回か参加しているが最大50%オフのところ5%オフしか当たったことはないのだが、年の初めの運試し兼ねて行かねばなぁ、と思い土曜日に石井スポーツ新宿ビックロ店へ(石井山専という店舗名だと思っていたが、レシートみたら石井山専ではなくなったっぽい?)。
で、今年もやはり5%オフであった。対象となるのが定価の品である。特価品ではいかん。現在さほど欲しいものもないのだが、店内を回っていると Thule の AllTrail 45 がセールになっていた。昨年秋に買ったばかりである。しかも欲しかったカラバリである。石井スポーツでは山用 Thule の取り扱いはないだろうと思っていたので油断した。
後は知っていたけど Ridge がいろいろセールなのも辛い。昨年買ったがあまり出番がなかったし、Ridge が廃盤ってことはないだろうからモデルチェンジだろう。不満点が解消されたモデルチェンジなら嬉しくもあり悲しくもある。
いずれにしても所持しているものは改めて買うわけでもないので、何か欲しいものはないかとうろうろ。いいな、と思ってもそれらはほとんどセール品か高額。50% オフの権利があれば高額でもよかったんだけどね。
どうしようかなぁ、と思いつつうろうろしていたが結局愛用している肌着を購入。セール品だったので5%オフは意味はないのだが、手元に在庫があって困らないのは肌着と靴下である。消耗品だからだ。
レジに持っていこうと思ったところで、Foxfire のブースを見ていなかったことを思い出したので移動。普段使いもできるデザインが多いので Foxfire アパレルは結構お世話になっている。防水サコッシュ(完全防水ではない)が定価であったのでこれを 5% オフに割り当てることに決めた。
サコッシュはマップケースにもなるが、別の A4 の入るマップケースを使っているので、マップケースとしての出番はないだろう。
で、レジに持っていったら肌着のほうも 5% オフされたのでびっくり。セール品=特価品だと思っていたが違うのだろうか。だったらセールのバックパックも検討したのにな。サブバッグになりそうな 20l 以下のバックパックは常に欲しいのである。
ということでこの話はおしまい。
※
書き忘れていたが、私はエルブレスで年間通して 5% になる権利を持っているので、エルブレスで買える物はよそではなるべく買わないようにしている。