無印ダンガンロンパ BEST を終らせて数日後にスーパーダンガンロンパ2プレイ開始。予備知識なしでここまで過ごせているので新鮮に遊べている。
発売からだいぶ経っているゲームだからネタバレしてもいいかもしれないけど、なるべく触れないように書いていく。
ゲーム開始すると割と平和な時間が続く。モノクマではなくウサミとやらがやけに善な存在で逆に怖さがあったが、モノクマ登場でウサミは純粋に善っぽいなと思うようになった(最後まで遊んでみないとわからんけど)。
モノクマ登場でやはり始まるコロシアイ。CHAPTER 3 まで進めたのだけど、仲良くしようかな、と思ったキャラから亡くなっていく。なんてこった。仲良くなっていくとスキルを覚えるようだが、これでは覚えられないじゃないか、と思っていたのだが、どうやらクリア後(?)にあるモードでキャライベントは続けられるらしい。死去後ということは天国なのだろうか。
学級裁判は2になって要素がいくつか追加。新調した中古 PSP で遊んでいるのだが(これまで遊んでいた PSP 本体は電源が入りづらくなってしまった)、勝手にアナログパッドが下に押し続けられる不具合発覚。この本体特有の不具合なのだが、これでは学級裁判時に不利になること請け合い。新たに PSP 本体入手しないといかんな、と思いつつもゲームは進めたいのでアクション部分の難易度はやさしいにして進めている。ぶっちゃけ学級裁判めんどくさいのでとっとと話を進めたい、というのが大きいが。
2は特に女性キャラが好きな子が多くてよいですな。
つづく。
Vita 版は知っていたけど PS4 版もあったのね。