PSP 空の軌跡 3rd プレイ その3

前回記事を投稿してから割とすぐに銀の道の詰まった中ボス倒したのだが、記事にしなかったのでどんな感じだったか忘れてしまっている。

なんたら4連砲くらってもリセットしないで戦闘続行することにしたのだが、なんたら4連砲は最初のターン以外はあまり打ってこないのね。単発のなんたら砲やら別の行動が多かった。毎度のようにクローゼがなんたら4連砲で即死するのだが、それは仕方ないと諦めて復活させる。復活後にラ・クレストを全員にかけて、その後はクロックダウンで敵の速度を落としてあとは敵ケビンを集中的に攻撃。こちらの被ダメによっては回復しつつだが、基本攻撃。アーツだかクラフト使ったかは今となっては覚えていない。

敵ケビンを倒せば回復される心配もなくなるので、あとは殴って回復しての繰り返しで敵を減らしていく。幸いなことになんたら4連砲はあまり食らわず、食らっても防御力上がっている状態だと耐えられた。

このシリーズ通しての1番の難敵だったのではなかろうか。FC/SC 共に長期戦にはなってもリセット何回もしたボス戦はなかったと思う。

今は4話に入ってなんたら水道を終らせたところ。リース抜けてヨシュアが固定メンバーになったので、ケビン、ヨシュア、ジン、オリビエという男だらけのメンバーで進めている。最近になってジンの攻撃力と防御力上げるクラフトが便利だと分かってきた。

それにしてもこのゲームの用語を覚える気がないな、私は。

つづく。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください