PSP 空の軌跡 3rd プレイ その1

SC クリア後、ちょっと間を空けて 3rd 開始。主人公がエステルから代わってケビンに。教会のことがある程度分かりそうだ。

舞台は主になんだかよくわからん異空間のようだ。空の軌跡は町の中をうろうろするのがしんどかったのでこれはありがたくもある。おつかいクエストが割と苦痛であった。別にこなさなくてもよかったんだけどね。今回はクエストがなさそうなので寄り道少な目で済みそうである。

相棒は武闘派シスター。ジャケットを見た感じ回復役かと思っていたのだがはずれた。ケビンが回復役っぽいな。

1話でティータが仲間に。打たれ弱いのは相変わらず。ティータの過去話が見られた。この子に関しては思い入れが薄いので面子が増えたらベンチだな。

ダンジョンを進んでいくと今度はユリアが仲間になった。SC でちょっとだけプレイアブルキャラになった程度で、存在感はあったものの強いサブキャラというイメージだったので序盤で仲間になったのでびっくり。人気があったので早めに仲間になるようにした、とかだろうか。この人にもあまり思い入れはないので面子増えたらベンチだな。

とはいえ、思い入れのあるキャラって少ないな。エステルもそんなに好きじゃないし。オリビエとジンくらいかな。女子キャラ大好きマンのはずだが、空の軌跡の女子キャラはそんなに好みじゃないんだよね。なぜだろう。

で、あまり苦戦することなく1話のボス戦となったのだが、第3形態で初の苦戦。全体回復のアーツがないから回復追い付かず。間に合わないわ、と思ったらリセットを2回行った。詰まると放置すること多いマンなので放置しかけたが、ケビンのクラフトを確認したら全体回復があった。これを使えということだったのね。状態異常も回復できる凄いクラフトだ。ついでに確認したらリースも回復クラフトを持っていた。教会だからか。FC,SC クリア済みにもかからわず、クラフトはキャンセル技くらいにしか思っていなかったので、ケビンが全体回復クラフトを使えるとはよもや思わず。これまでもちゃんとクラフトを駆使していればもうちょっと楽だったのかもしれない。

全体回復できるならいけんじゃね? と思い1話ボス戦3度目の挑戦。第3形態は全体攻撃しか使ってこないので、全体攻撃くらったあとにケビンが全体回復を繰り返せば、残りの3人で殴っているだけで倒せた。終盤にユリアのクラフト号令に気付いたのだが、序盤から使っていればもっと楽だったな。

つづく。