円卓の生徒 PSP 版 途中からプレイ記事 2

窒息しない肺が出ない、と書いたらすんなり出る法則。麻雀で言うと切った牌そのものをすぐツモるまたは周辺の牌をすぐツモる状態。

坑道の中をうろうろしている。〇ボタンおしっぱなしで殴っているとうっかりすると誰かが瀕死になっている。ルーミが防ぎきれなかったり全体攻撃食らったりすると危険。特にスライムが強い。物理に強いのはわかるが、魔法耐性も結構あるように思える。魔法でも属性をちゃんと考えないといかんのだな。メガテン系でいう戦闘中のアナライズができればいいのだができない(と思う)。城まで戻ればモンスター辞典っぽいのがあったはずなのでわかるのだろうか。ダンジョンにいる間は戻ったら見てみよう、と思うのだが戻るころには忘れている。

サブクラスつけられるようにはなっているのだけど、まだ誰にもつけていない。成長が遅くなるらしいのと、どのサブクラスにするか決めきれないからだ。


積みゲーが多いのだが途中で停まっているゲームも多い。PQ、真IV、ソウルハッカーズ、デビサバ2 BR、(先日買った)ラジアントヒストリア PC などなど。EXP 関連だと Vita の迷宮クロスブラッドなどのエクスシリーズも積んでいる。空の軌跡 PSP 版もかなりの時間積んでいるのでそろそろ始めたい。体が1つしかないのが残念だ。仕事したくないですな。現在は円卓の生徒を最優先で終わらせたい。

つづく

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください