ちょっと前に処分した際はウェブ査定からの宅配買取だったが、駅前に店頭買取できる店があるのを思い出したので売りに行ってきた。
アウトドア関連も買取できるようだったので、着ないウェア類とバッグを査定してもらった。査定の内訳をみると状態よりもブランド力で値段つくんだな、と思った次第。
その店舗では Boreas, Phenix はノンブランド扱いらしく買取価格も低くて内訳表のメーカー/ブランド欄には無記名であった。Boreas は Stinson だったのだけどなんと査定額はたったの \600。かなり状態よかったんだけどな。買取キャンセルしてもよかったけど、持っていても大きさが中途半端で使い勝手が難しいから手放すことにした。Phenix はアウターよりのミドルみたいなトップスで、こちらは \800。
割と使い込んだ Osprey Stratos 26 が洗った上での査定だったが結構値がついた。\1,000 いけばいいかな、と思っていたんだが \2,000 超えるとは。

Mammut の Urban bambag は \1,000 になったが、内訳表には Marmot のミニショルダーバッグとなっていた。メーカー違うし、ショルダーではなくウェストポーチなんだがなぁ。
アウトドア商品の取り扱いがあるとはいえ、専門じゃないからこんなもんだったのだろう。とはいえ 9点で \10,000 超えるとは思わなかったので捨てずによかったよ。衣類やバッグは捨てる前に検討する価値あるな。ゲームは新作かプレミアム価格ついているもの以外はゴミのような値段なので雲泥の差である。