BD のディスタンス FLZ 購入

膝(の軟骨)は消耗品だと思っているので山行くときはポールを使う。カメラの一脚にもなるし、蜘蛛の巣払いにも使えるし。後者はなるべく落ちている枝などで対応したいけどそうもいかない場合ってあるじゃん?

LEKI のアルミのポールを持っているんだけど、収納時の高さはいかんともしがたく、でかいバックパックの時はいいんだけど 30l 以下のバックパックの時は外付けするとだいぶはみ出て列車など移動時に周囲に気を遣う。折りたたみ式のものにしてバックパックの中に突っ込めるようにしたほうがいいかな、とおもったので BD のディスタンス FLZ を買った。

店頭で他の折りたたみ製品とも比較したが結局最初から狙いをつけていたこれにした。カーボンとかシマノのアルミ製品だと2万円超えることもあり、ディスタンス FLZ となった。ポールを使うと言ってもダブルストック率は低くて、基本1本だからモンベルの1本売りのポールでもよかったが、長さが固定だったので選択肢には入らなかった。

GW の遠征で試してくる。

いつになったらエルブレスに新型ケストレルが入荷されるのだろう [追記あり]

ポイントがあるからケストレル 38 に使いたいのだが、4月になっても旧ケストレルのまま。店員に聞けば済む話ではあるが、以前値上げに関する質問したら嘘つかれたので(または情報不足)、信用できないんだよね。石井にあるのは知っているのだがオスプレーは割引対象外だし。好日みたいにロストアローと縁切れかとも思ったが BD の製品普通に取り扱いあるしねぇ。何月から販売おkとか縛りでもあんのかね。

2016/4/25 追記

新宿のエルブレスには入荷していたので近いうちに買いたいところだが、今買うならミレーのバックパック買ったほうがポイント3倍でおいしいんだよな。